ちょうふだぞう 11月の講習会案内
★振り返る!おこづかい帳★ 毎週土曜日
時間:午前11時から12時
場所:ちょうふだぞう開放スペース
担当:ちょうふだぞう職員
持ち物:レシートや使ったお金のメモ・ノート・筆記用具
★昔あそびを楽しもう★ 3日(金・祝)
調布市福祉祭りで使ううちわや紙飛行機を作ります★
時間:午後2時から3時半
場所:上布田自治会館
協力:上布田大好きOG/OB会の皆さま
★料理講習会★ 4日(土)
時間:午後1時から3時半
場所:あくろす3階 調理実習室
講師:管理栄養士 羽田恵氏
メニュ-:ごはん・クリームシチュー・野菜サラダ
持ち物:エプロン・三角巾・材料費(400円以内)
定員:12名 ※材料費は当日に計算してお伝えします。
※前回、抽選で外れた方は今回の申し込みで優先的に対応致します。
参加を希望される場合は忘れずに申し込みをして下さい。
当日キャンセルの場合は、材料費を頂きますのでご了承ください。
★かっこよく健康講習会★ 11日(土)
時間:午前10時から10時40分
場所:ちょうふだぞう活動室
内容:野川沿いをウォーキング
講師:管理栄養士 本橋麻子氏
※当日は動きやすい服装・履きやすい靴・リュックで来てください。
雨天時は、料理カードでカロリークイズを行います。
★ヨガ教室★ 11日(土)
時間:午後2時から午後2時50分
場所:ちょうふだぞう活動室
講師:具嶋マキ氏
持ち物:動きやすい服装・飲み物
★音楽教室★ 18日(土)
時間:午前10時から時11時半
場所:なごみ地域交流室
講師:音楽療法士 佐藤倫子氏
★アトリエ★ 23日(木・祝)
クリスマスリースを作ります☆
時間:午後2時から3時半
場所:ちょうふだぞう活動室
講師:小笠原真子氏
※参加費無料
★マナー講習会★ 25日(土)
社会人として、あるいは人間関係におけるマナーなど
生活の中で大切なことを共に学びましょう☆
時間:午後1時半から3時半
場所:なごみ地域交流室
講師:東京都心身障害者福祉センター 山本良典氏
★パソコン練習会★ 4日(土) 18日(土)
時間:午後4時から6時まで
場所:ちょうふだぞう活動室
担当:曽根加依子氏
定員:3名
★学習会★ 11日(土) 25日(土)
テーマ別の学習会と自由課題に取り組む学習会があります。お好きな方ご参加ください☆
場所:ちょうふだぞう活動室
担当:竹本安治氏
学習会①:計算・漢字練習 時間:午後3時から4時まで
学習会②:いつもの学習会 時間:午後4時から5時まで
★健康相談★ 23日(木・祝)
時間:午後5時から6時まで
場所:ちょうふだぞう相談室
担当:本橋麻子氏