今年も早いもので,あと1週間ほどで終わりますね。
まなびやでも,「年末年始にどのテレビ番組みるか」という話題でご利用者と盛り上がったりしています。
ジャニーズファンのご利用者とは,「ジャニーズカウントダウン絶対見ようね」と固い約束をしました。
さて,遡ること2週間ほど前の12月13日(金)に年末交流会を行いました。
ご利用者,ご家族,職員で昼食を摂り,午後ゲームをしてにぎやかに過ごしました。
乾燥の時期です。まなびやではまだインフルエンザ流行の兆しはありませんが,
ちょっと長引くカゼにかかる人が多い11~12月です。
調子を取り戻して,みんな元気に新年を迎えたいです。
- プログラムはこんな感じ
- 準備は万端!
- 今年は,赤ワインボトル風のスパークリンググレープジュースで乾杯!
- 「はじめま~す」メッセージ再生装置のビッグマックで
- 「これ気に入ったぁ~」
- 究極の2択。まあそう言わず,順番に両方飲んだらいかが
- コカ・コーラ 唯一無二の1択
- ゲーム大会!メロンチーム~。4チームに分かれました。あとはマロン,イチゴ,バナナ。でも~マロン,メロンときたらレモン,そしてレモンときたらパプリカじゃない,今年は(笑)
- サイコロを転がして,何のゲーム?
- オリジナルすごろくゲームでした~。キラキラマスに止まるとチャンスカードが引けます。「クイズに正解すると更に1マス進む」とか色々あって盛り上がりました。
- クイズの答えは「×」でいいの?それともそのままカードを挙げて「○」なのか?運命の分かれ道
- ゴールした順に,チームごとに景品もらいますのクジ。
- でも景品はどのチームもだいたい同じ。活動でみんなで作った「バスボム」と~
- こんな感じの,ドライフラワーの瓶詰?ドライフラワーのチョイスと入れ方にそれぞれのセンスが出ます
- 楽しかった会も「終わりま~す」の合図で無事に楽しく終了です