★今後の感染状況により中止や,定員数が変更になる場合もあります。ご了承ください。
開催中止のご案内はホームページに掲載します。こまめにご確認ください。
すこやか会場は予約不要です。月齢ごとに開催が分かれておりますので,必ず対象月齢をご確認いただき,
直接すこやかまでお越しください。
他会場は事前予約制です。下記リンクより開催日程・会場をご確認いただき,電話または来館にてお申込みください。
-
赤ちゃんと親子遊び。
ママ、パパ、がんばって!
-
ママ、パパたちのグループワーク。
いろいろな話題に花が咲きます。
対象
調布市内在住の満3ヶ月から1歳のお誕生月までの赤ちゃんと その保護者
- すこやか会場…開催日当日の月齢で対象を分けているので、お気をつけ下さい。
第1月曜日…3・4か月
2月曜日…5・6か月
3月曜日…7・8・9か月
4月曜日…10・11・誕生月 - 他会場…会場により定員数が異なります。
月齢を分けていませんので,幅広い月齢の方と交流できます。
内容
親子遊び,読み聞かせ など
グループワーク(おしゃべりタイム)
時間
10時から10時15分 受付(この時間に入室して下さい。)
※東部会場のみ10時30分から10時45分
↓
親子あそびなど
↓
グループワーク
↓
11時30分 終了
※感染症対策として,時間を短縮して開催する場合があります。ご了承ください。
申込み
すこやか会場は予約不要です。月齢ごとに開催が分かれておりますので,必ず対象月齢をご確認いただき,
直接すこやかまでお越しください。
他会場は事前予約制です。開催日程・会場をご確認いただき,電話または来館にてお申込みください。
申込・お問い合わせは全てすこやかへお願いします。
サンデーコロパンは申込数が多いため,抽選とさせていただいています。期間内に申込ください。
サンデーコロパン
平日参加できないパパ・ママのために日曜日に開催するコロコロパンダです。
などをご確認ください。
初めてコロコロパンダに参加される方へ
初回のみ登録が必要です。
登録カード(PDF:51KB)を出力し、記入してお持ちください。
各会場受付にも登録カードはあります。
会場
-
- 調布市子ども家庭支援センター すこやか
国領町3-1-38 ココスクエア 2F国領駅南口前
Tel:042-481-7733 - 健康活動ひろば2F こかげ(旧狛江調布保健所)
布田5-46-1 - 調布ヶ丘地域福祉センター →R5.7月~改修工事のため開催中止
調布ヶ丘3-58-2 八雲台バス停から徒歩 - 東部ふれあいの家 ※会場の都合により,10:30~12:00の開催時間となります,ご了承ください。
仙川町3-3-38 仙川駅から徒歩 - 西部地域福祉センター
上石原2-15-6 - BRANCH調布 ふじみ交流プラザ (北部公民館から変更になりました)
深大寺東町7-47-1 BRANCH(ブランチ)調布1階
- 調布市子ども家庭支援センター すこやか
各会場とも、会場・天候の都合によりお休みになる場合があります。